気になる汗のニオイ!原因と毎日のケア

「人と距離が近くなる時、汗臭くないか心配。」

「混雑している電車やバスの中、周りの人に臭いと思われてないかな。」

汗のニオイはみんなあるものだけど、臭いと思われてしまったらイヤだし心配になりますよね。ここでは、ニオイの原因と毎日できるケアをご紹介していきます。

汗とは

汗は血液からつくられていて、主な役割は体温の調節。風邪をひいたときや運動をして体温があがったときなどに体は汗を出して体温を保てるように働いてくれているのです。

ニオイの原因

雑菌が繁殖する

出たばかりの汗は無臭。汗を放置すると雑菌が繁殖して悪臭となってしまいます。

汗をうまく出せない体になっている

あまり汗をかく習慣がない人は、汗を出してくれる汗腺がうまく働いてくれないことが原因で濃度の濃い汗がでてニオイの原因となってしまいます。

アポクリン腺の数が多い

汗が出る場所は2種類。エクリン腺とアポクリン腺があります。「アポクリン腺」から出る汗がにおう汗です。このアポクリン腺の数が多いと独特のニオイがします。

汗のニオイが強くなるものをとっている

肉や魚などの動物性たんぱく質、ジャンクフード、にんにく、たまねぎ、ねぎなどは、汗のニオイを強くしてしまいます。

・疲れ、ストレスがたまっている

疲れやストレスがたまっていると通常よりも汗がたくさん出てしまい、血液中のアンモニアが濃くなるので、わきがのようなニオイがでてしまいます。

毎日の汗のニオイケア

汗をかいたらできるだけ早く拭き取るようにしましょう

汗はほぼ無臭なので、でたばかりの汗はほぼニオイがしません。雑菌が繁殖する前に拭き取るようにすることでニオイを予防できます。

食べるものに気をつける

ニオイを強く発生させる食べ物(動物性たんぱく質、ジャンクフード、にんにく、たまねぎ、ねぎなど)を避けて、バランスの良い食生活を心がけることでニオイの元からケアをすることができます。

水を飲むようにする

いくら運動をしても汗の元となる水がないと汗をスムーズに出すことができません。こまめに水分補給をすることで汗の流れをスムーズにしましょう。

リフレッシュする時間をつくる

疲れやストレスをためこまないためにも、ストレス解消やリラックスできる時間をつくりましょう。

制汗剤をつかう

日中、できるだけ汗を気にしなくてすむように好みの制汗剤を清潔な肌に使用しましょう。

こちらの記事もおすすめ

>>水分補給の大切さとポイント

>>体臭の種類は?ニオイ別対策方法

ニオイケアをしてさらに自信が持てる毎日へ

汗のニオイは毎日のケアをとりいれることで予防することができます。あなたに合っている方法でケアを習慣にしていきましょう!

合っているケアの方法はそれぞれ違うから、こんなときはどうしたらいいの?何をしたらいいのかわからないときは、無料カウンセリングを実施しているのでご相談ください!

担当アドバイザー 相馬かおり

栄養士、健康運動実践指導者、骨盤力アドバイザー、ウォーキングアドバイザー、骨格診断ファッションアナリスト、骨格診断ヘアスタイリングアドバイザー、メイクアップアドバイザー、パーソナルトレーナー歴10年。
某有名ボディメイクジムにて、店長経験を経て、約10店舗の関東店舗を統括。
パーソナルトレーナー育成を手掛ける。その後独立し、東京恵比寿にてボディメイク・ダイエットジムを開くかたわら、プロモデルの育成、ホテルニューオータニにてパーソナルトレーニング、グループレッスン、企業のセミナー講師、商品開発コンサル、ビューティーページェントディレクターを務めながら、10年間、トレーニングとお食事のサポートを通してたくさんのお悩みと向き合ってきた。本当に一人ひとりに合っているものを提供していくためにオーダーメイドサプリドリンクのラボ開設にいたった。

おすすめアイテム
オーダーメイドサプリドリンクの
「Happy Life +」は、
一人一人のご要望やお悩みに合わせて配合成分をカスタマイズすることができて、
1日1本飲むだけでインナーケアが完結!

購入後もメールやLINEでのサポートがあるから、
サプリメントを飲んでもなかなか続かない方へおススメです。

自分自身と向き合うことでわかる、あなただけのインナーケア

  • 今どんな栄養が足りないのかわからない
  • サプリの選び方が知りたい
  • 疲労回復方法がわからない
  • 体の変化をかんじているけど、なにから始めればいいかわからない
  • 自分だけの健康法が知りたい

こんなお悩みをお持ちの人は、講座を受ける価値があります!

タイトルとURLをコピーしました